- HOME >
- オライ
オライ

ヤフオクやメルカリで物を売ることが大好きな30代。 その他、効率の良い副業やお小遣い稼ぎは何かを常に模索中。 大阪在住。お小遣い稼ぎで貯金をして世界一周旅行に行くのが夢です。
こちらでは2024年のメルカリキャンペーンの1月~5月分までのキャンペーンをまとめています。 終了したキャンペーンまとめ ゴルフクラブの梱包資材が無料でもらえる!キャンペーン 2日間限定!販売手数料の80%ポイント還元キャンペーン 「#メルカリで見つけたもの」をnoteに投稿!グランプリは10万円分のアマギフがもらえる! メルカリの半額クーポンがもらえる!メルカード紹介キャンペーン アフィリエイトリンクから商品が売れたら最大10万ポイントもらえる!キャンペーン #メルカリでくじPONを付けてリポストで10 ...
メルカードでは様々なキャンペーンを開催してきています。 この記事ではメルカードで過去開催されたキャンペーンをまとめてあります。 メルカードの終了している過去の入会キャンペーンまとめ 過去のメルカード入会キャンペーン メルカードの新規発行で最大13000円分の特典がもらえる!夏の爆トク祭キャンペーン メルカリの半額クーポンがもらえる!メルカード紹介キャンペーン 初めてメルカードを作って最大13000円分(18歳~25歳は最大29500円分)の特典Getキャンペーン! メルカードに招待からの入会で3000ポイ ...
メルカリで無期限利用制限の処分を受け利用できなくなった…!! メルカリではルール違反をすると利用制限をかけられることがありますが、大抵の場合は数日でアカウントが復活し利用が再開できます。 無期限利用制限は二度とメルカリを利用できない最上級のペナルティです。 この記事で解説すること メルカリで無期限の利用制限を解除する方法はある? 無期限利用制限中でもメルカリを使う裏ワザはある? 売上金や残高が残っている場合には無くなるの? 無期限利用制限をかけられたけど身に覚えがない 無期限の利用制限を解除する方法はある ...
メルカリでは毎月、様々なキャンペーンが開催されています。 こちらでは2023年のメルカリキャンペーンをアーカイブ的にまとめております。 現在、開催中のキャンペーンやハッピーアワーの随時更新については以下の記事を参考にして下さい。 関連記事【最新】メルカリのキャンペーンまとめ 2023年後半のメルカリキャンペーン一覧 以下が2023年後半のキャンペーン一覧になります。 ⇒2023年前半のキャンペーンはこちら 2023年後半のキャンペーンまとめ LINE友達追加&ID連携でお年玉クーポンがもらえる!キャンペー ...
メルカリで一番安価な配送方法といえば普通郵便です。 ただ、メルカリ便の匿名配送と違い、購入者側の住所と名前が相手に公開され、出品者も宛名を書く際に自分の住所と名前を記入する必要があります。 顔も知らない他人に名前や住所を知られて危険はないの? 普通郵便で住所を知られたくないときはどうしたらいい? 住所がバレてトラブルになった事例はあるの? 普通郵便に追跡サービスや補償はついてる? これらの疑問にお答えし、メルカリの普通郵便で住所がバレるとトラブルになるか、住所を教えたくない場合はどうすればいいのかを解説し ...
このように、メルカリでなかなか商品が売れなくて困る時ってありますよね。 メルカリで売れないときのコメントはどうしたら良い? メルカリでなかなか売れない時はどうしたらいい? 値下げしても売れない人の特徴は? アクセス多数でいいねもつくけど売れないのはなぜ? 値下げ機能【値下げして売れやすくなる商品があります】は使った方がいい? メルカリで急に売れなくなった原因は? メルカリでは日々大量の商品が出品されていますが、しっかりとポイントを抑えておけばどんな商品でも売れます。 メルカリで売れない時はコメントを活用す ...
ヤフオクは20年以上愛されているオークションの老舗ですが、トラブルの事例もよく聞きます。 ヤフオクとメルカリどっちが安全? 怪しい出品者を見分ける方はある? ヤフオクは出品者の評価数で信頼性はチェックできる?良い評価の数の目安は? 悪い評価がついている出品者からは購入しない方がいい? 不良品が届いたらどうしようという不安はやはりありますよね。 ヤフオクとメルカリはどっちが安全?2つの違いは何? 結論から言うとメルカリの方が断然安全性も信頼性も高いと私は思います。 ヤフオクとメルカリの大きな違いは購入者・出 ...
メルカリには特定ユーザーの購入やコメント機能を遮断するブロック機能があります。 メルカリでブロックする・ブロックされるとどうなるの? ブロックする具体的な方法が知りたい ブロックしたら相手から逆恨みとかされない? 取引中にもブロックって出来るの? このような疑問にお答えします。 この記事ではメルカリでブロックをすると一体どうなるのか?そして逆恨みなどに関する注意点も解説していきます。 メルカリで相手をブロックするとどうなる? メルカリのブロック機能を使うと、その指定したユーザーの行動を制限することができま ...
メルカリには何らかの理由で相手にしたくないユーザーとのやり取りを遮断出来る機能、【ブロック機能】があります。 メルカリでブロックされたら何ができなくなる? なぜブロックされたか分からない。 ブロックされたけど商品を購入したい。何か方法はない? 理不尽にブロックされたので通報したいけど可能? 今回はメルカリで出品者にブロックされてしまったにどうなるのか?なぜブロックされたのかの理由、そしてブロックされた出品者の商品を購入可能か、についてお伝え致します。 メルカリでブロックをされたけど購入したい!解除してもら ...
メルカリの発送方法でよく使われる宅急便コンパクトは専用BOXが必要で1つあたり箱の価格が70円(税込)です。 決して安くない値段ですから、この宅急便コンパクトの箱は再利用が出来るのかは気になるところです。 こんな疑問に答えます 宅急便コンパクトの箱は再利用できる? 再利用するための裏技はある? 再利用したかはバレるの?バレた場合にはどうなる? 今回はこの宅急便コンパクトの箱を再利用することは可能なのかを検証しました。 宅急便コンパクトの箱を再利用したらどうなる? まず最初に結論だけ言いますと、宅急便コンパ ...